ライフスタイル デュアルSIMスマホをどう使う? SIM2枚いれても今の格安SIMで十分じゃない?デュアルSIMにする前にもう格安スマホにしている方にとって2回線契約するほうがコストが上がってしまいますよね?私自身も自宅にWi-Fiあるし、外で動画見ることもないし、動画見るようなところなら... 2020.11.02 ライフスタイル楽天での節約
楽天での節約 待っていた!楽天ひかりのキャンペーン 待っていました!楽天ひかりのキャンペーン!なぜかというとかつてより楽天経済圏に移行することを公言していて楽天ひかりと楽天モバイルはショッピングのポイントとしても大きく単体としてのサービスにも魅力を感じていたのです。モバイルの話題まで混ぜると... 2020.10.14 楽天での節約
楽天での節約 楽天スーパーセールを試してみた 楽天スーパーセールを使って買い回りでポイント集めてみた。楽天経済圏での生活で暮らしは豊かになるのか楽天サービスに徐々に移行してその威力を検証していきます。今回はスーパーセールで買い回りです! 2020.10.12 楽天での節約
楽天での節約 楽天経済圏 楽天証券スタート! MIXRIDEカンパニー楽天経済圏に移住は徐々に進んでおります。時系列的には楽天カード→楽天ゴールドカード→楽天銀行→楽天証券。ここまではブログ記事作成段階では完了しています楽天ひかりは現在前準備段階で中断してます(正確にはキャンペーン待ち... 2020.09.14 楽天での節約
楽天での節約 楽天ひかり 楽天経済圏移行の企画は次は楽天ひかりです。その他もいろいろ進めているのですが現在の苦労を先に書き留めておこうかなとwもともとIT系は知識が弱いのにYouTubeチャンネルやらブログやらでZEROスタートするものだから回線系も知識がないので一... 2020.08.01 楽天での節約
楽天での節約 楽天経済圏に移行中 副業とともに稼ぐ力、貯める力、使う力をつけるには日常の支出を定期的に見直す必要があります。今回は私が楽天経済圏に移行するところを順を追ってブログで掲載していきます 2020.07.31 楽天での節約