MIXRIDEカンパニー

投資

【投資の王道】積み立てNISA定期報告2022年2月

SBI証券でEマクシススリムでS&P500に毎年40万円まで積み立てNISAで積み立てし続けた結果がどうなるか?毎月レポートしていきます。投資の王道である分非常に地味だけどリアルな情報をお届けできると思います!
トライオートETF

【大暴落】トライオートETF実績報告2022年1月

トライオートETFのTQQQで自動売買を利用して投資を行い毎月の実績をブログでレポートしています。今回は2022年1月の実績です。
レバナスvsナスダック

【嵐の中のスタート】積み立て対決レバナスvsナスダック

レバナスとナスダックの投資信託を積み立てで実際に投資してその結果を毎月ブログと動画で公開中
未分類

【嵐の前】第9回米国レバレッジETF観察日記2022年1月

米国レバレッジETFブル3倍の7種を実際に購入して毎月比較してブログ記事にしています。各10万円で購入しています。
ライフスタイル

2021年の活動そして2022年へ(40歳)

せどりや投資、情報発信など個人での活動を始めて2年以上が経過した。資産額は一気に向上し様々な生活の変化もあった。そんな2021年を個人での活動を振り返ることで2022年を新たな気持ちで迎えたいのでブログにてまとめてみる。資産額2021年は保...
積み立てNISA

【投資の入門】積み立てNISA定期報告2022年1月

SBI証券でEマクシススリムでS&P500に毎年40万円まで積み立てNISAで積み立てし続けた結果がどうなるか?毎月レポートしていきます。投資の王道である分非常に地味だけどリアルな情報をお届けできると思います!
トライオートETF

トライオートETF実績報告2021年12月

トライオートETFのTQQQで自動売買を利用して投資を行い毎月の実績をブログでレポートしています。今回は2021年12月の実績です。
レバナスvsナスダック

【企画追加】積み立て対決!楽天レバナスvs eMAXISナスダック100

新企画!レバナスが流行りだしたけど実際どうなの?レバナスって何?レバレッジが不安!そんな人達に体を張って結果検証します!この企画は楽天証券を使って噂の楽天レバナスを通常のナスダック代表と言えるEMAXISのナスダック100と同額で積み立てた...
レバレッジETF

第8回米国レバレッジETF観察日記2021年12月

米国レバレッジETFブル3倍の7種を実際に購入して毎月比較してブログ記事にしています。各10万円で購入しています。
投資

【投資の入門】積み立てNISA定期報告2021年12月

SBI証券でEマクシススリムでS&P500に毎年40万円まで積み立てNISAで積み立てし続けた結果がどうなるか?毎月レポートしていきます。投資の王道である分非常に地味だけどリアルな情報をお届けできると思います!