30代の体への投資【レーシック】

ライフスタイル

レーシックって保険も効かないしレ-シック難民とか集団訴訟とか起きてるし危ないんじゃないの?

そうですね。知らべればネガティブ情報多いですよね。人体の中でもとても大事な部分ですし私もよく調べた結果、実際にやってきました。

きっかけは歯の治療のインプラントで約50万円の出費になり医療費控除のシステムを知りました。10万円を超える治療は確定申告によって控除が受けられるというもので%は収入によって変わりますが私の場合はおおよそ20~30%が返ってくると考えてます。

そうなると1年以内のまとめて行えば10万円の20~30%つまり2~3万円は得する!w

そんな安易な考えからスタートしました。以前からレーシックについては興味もあり色々調べてはみたものの今回は資料請求も行い本格的に実施するための情報収集を行いました。

①何処で実施するか

大事ですよね。保険が利かない自由診療は患者の意思が反映されるかどうかで評価が決まると思います。まずは当然ネットで調べます。

一番最初に出てくるのは「品川近視クリニック」でした。業界一の実施件数で近視の治療つまりレーシックに特化したクリニックであるというものでした。東京だけでなく大阪や名古屋九州などの都市部にあり。機材も最新鋭のものを揃えており、料金もリーズナブルな?印象を受けました。

しかし、YouTubeで検索すると激しい批判を行う人もいました。そして料金表とは大きく違う金額を実際にはオススメされたという人のネットブログもあり、ネガティブ要素も分かりました。しかし、業界で一番の規模は確実性と実施件数が増えれば一定数の批判が出るのは普通のことと考え候補の1番目を品川近視クリニックに決めました。2番目は一度オルソケラトロジーという近視治療の相談に行った際に親身に相談に乗ってくれた大きな眼科専門の病院で入院施設なども完備しているがレーシックの治療「も」行っているというローカルな病院・・・ここはオルソケラトロジーという夜特殊なコンタクトをつけて寝て朝外すという習慣で視力が回復できるという治療方法をネットで見つけてやってみようと思い病院に予約し訪問したところ。

正直あまりお勧めはしません。オルソはハードコンタクトで壊れやすく違和感も通常のソフトコンタクトとは違うし視力回復の目的ならまだレーシックの方が良いですようちでも行ってはいますが専門で行っているところが今はいっぱいあるからそれが出来ない眼の状態なら考えたら?

とのアドバイスをもらい正直な意見を言ってもらい助かりました。まだ何の検査もせずに1時間程度予約の待ち時間はありましたが貴重な意見だけでも価値はありましたのでお会計を待っていたら今日は何もしてないからいいですよとのこと。

ありがたい。

まずは検査を受けてダメならほかの候補も考えるということで!

②料金

さて品川近視クリニックの梅田院で検査を実施するためTEL。基本的に検査だけではなく検査が問題なければそのまま当日手術ということらしく。了承し予約。検査&手術で1日、翌日検診で1日、翌週検診で1日3か月後に検診で1日という流れらしく地方在住者としては手術日は2連休を使い泊まる考えにしました。幸いGoToキャンペーンで安く泊まれるしw

ネットでの公式表示価格と口コミの料金ではまちまちで35万くらいがリアルな金額かなと予想。眼球の状態によってICLやらいろいろ方法があるらしく私としてはアマリスZというコースで考えていました。そして自分には検査の結果50万以上のレーシックしかダメな感じであればあきらめて検査代だけで帰ろうと考えました。

③当日(検査)

予約時間に訪問したところオフィスビルの1フロアを使っており清潔感もあり、来客数も平日でも5~7組程度同じ状況で検査に来ておりました。受付を済ませると早速検査を行うのですがまず最初に綿棒を口の中に入れて遺伝子検査をしました。これの結果によっては手術自体が出来ないらしい・・・

検査を待っていると後ろの席でスタッフから料金プランの説明を受けている親子がおり聞き耳を立てているとどうやら通常のレーシックが出来ないらしくICLになるパターンの様子。その料金を聞いていると60万に90万に110万円のプラン・・・

MIXRIDEカンパニー
MIXRIDEカンパニー

うぁ・・・想像よりかなりえぐい金額だな!自由診療だから利益を重視するとこういう営業になるのかな。こんな金額なら正直諦めよう

結局その親子がどのプラン選んだのか興味津々でしたが自分の検査の番になり離席。残念。

そこからは目の検査単純な視力検査に眼鏡状態での視力検査、だけではなく約10~20種くらいの専門機材で眼球の検査を行いました。そのうえで医師の診断。そして瞳孔を開く目薬を差します。これで視界がぼわーとします。

さてそこからいよいよ料金プランの説明に入る。

ドキドキ

④プラン決定

目の状態は良いらしく女性スタッフさんが丁寧に説明をしてくれました内容としてはレーシックとはという事前学習が済んでいた私としては知っている内容が殆どでしたが知らなかったとならないように丁寧に説明をしてくれました。質問もしっかり聞いてくれるのでこの時間は非常に大切だと思います。

私は角膜の厚さも問題なくICLでなくレーシックで問題ないとのこと。最初の受付でアマリスZを希望と書いてあったので

その通りで良いと思いますよ

あれ?w

結果、資料請求時にど同封されていた4万円引きチケットを使い27万円とのこと。

一応角膜強靭化というオプションを追加しても良いですけど…と補足される程度でした

利益重視の営業ではなくここはちゃんと状態を検査してその人にとっての最良を考えてくれるクリニックだと感じました。

あの親子だけを見て不安になってた部分が一気に解消されました。プランが決まりここでとりあえず終了お会計で27万円を支払い夕方に手術することが決定。クリニックを後にして夕方まで時間をつぶします

⑤手術

いよいよ手術です。ヘアキャップを渡されポケットを含めたすべての荷物をロッカーへ入れているとあの親子が!

MIXRIDEカンパニー
MIXRIDEカンパニー

お前その金額でもやるんか?まじかよ!お母さんにちゃんと感謝するんだぞ未成年よ

麻酔の目薬を差されて待っていると自分の番に。手術室に歩いて入室。仰向けで寝ていよいよ・・・

どきどき

片目ずつ行い、目が閉じれないように拡げられて水をかけられ緑の点を見ておくように言われ必死で見ます!怖いから!

視界がぼやけて光を感じる程度になりマスクをしても分かる変な匂いを感じます。これも事前にネットで調べていた通りw

そしてすぐ終わりもう一方の目に・・・

また緑の点を見るように言われて必死で見るももう少し左と3回くらい言われでももう視界がないから不安になるも何とか終了。あのやり取り医者としては普通のやり取りでしょうが不安な患者としては

え?これ大丈夫なの?

と変に考えてしまいます。

ぼやけた視界でゴーグルをして退院。これで外歩くの不安・・・すぐ近くのホテルで良かった

レーシックの流れとしてはこんな感じです。良かった悪かった等の点は後日ある程度時間が経ってから書いてみようと思います

それではまた!・・・ちょっと記事長いな…

コメント