楽天経済圏生活2021年3月購入分

楽天での節約

日々サービスが変化していく楽天経済圏の中で生活している私ですがなるべくの消費物を楽天経済圏で行おうと思考錯誤しているのですが今回は楽天のセールを活用して購入したものを紹介してみようかと思います。

楽天の買い物を紹介するのはあらゆるサービスでポイントが貯まりやすい楽天経済圏の生活というのは収入を増やす力があるわけではないけど支出を減らすことにはつながるのは間違いなく力があります。

支出を減らすことは収入を増やすことと効果化は同じだけ得ることができる。そこで私が2021年3月に購入したものとそこで得たポイントについても記事にしてみます!

楽天SPUの現在

まずは楽天経済圏の基本のSPUですが記事作成時のスクショをしたのでこんな感じです

2021/04/05現在は12.5倍となってます。3月の状況とは違いますがそれは4月に大きな買い物を楽天でするためにSPUを上げています。それについてはブログの最後に・・・

通常時の私のSPUについては

楽天会員+1倍

楽天モバイル+1倍

楽天ひかり+1倍

楽天プレミアムカード+4倍

楽天銀行+楽天カード+1倍

楽天でんき+0.5倍

楽天証券+1倍

楽天市場アプリ+1倍

ここまでで10.5倍これは基本です。

その他は月によって

モバイルキャリア決済、ブックス、KOBO,PASHA、ファッションの+0.5倍とビューティー、トラベルの+1倍が付くかどうか

その他はエントリー制のキャンペーンを活用する(5と0のつく日やマラソン、市場の日など)

新しく始まるもののモバイルキャリア決済は2000円以上が必要でネット上の意見はYouTubeプレミアムで1200~1700円を使いあとは数百円を浪費に使う意見が多かった。とはいえ固定費の上昇は避けたいことなので今回は単発の浪費で済むようにピッコマという漫画の浪費で済ませることにした(4月)

3月の購入アイテム

まずはコレ


ウィルキンソンの炭酸水です。炭酸水は刺激はあるけど炭化物は無いのがポイント。何かとカフェインが多い物がドリンクで出回っているのでコーヒーに限らずエナジー系ドリンクは刺激物が多いと思います。炭酸水は刺激があるのに刺激物が無いのが良いのです

 

そして次はコレ


リベラルアーツ大学両学長のお金の大学です。マネーリテラシーの高い方はすでに購入済みの方も多いと思います。特に私のように楽天でマラソン期間中も5と0のつく日に購入を楽天ブックスかKOBOで購入してるのではないでしょうか?w

内容はネタバレしては申し訳ないのでぜひ購入してみてください。読みやすい構成なのでオススメできます。

 

次はコレ


男性用洗顔剤です。美容の知識は薄いのですが健康にはここ数年関心が高くなって知識も付きました。歯科治療にはお金をかけるようになり、この洗顔剤はマラソンの店舗数稼ぎでの購入でしたがレビュー数がとても多くお試し購入からの今回が2回目のリピ買いです。洗顔後のさっぱり感とハリが今まで経験したことない感触でした!

今まで数百円のドラッグストアの商品しか使用してませんでしたが比較になりません。そしてレビューの多さも納得です!

 

次はコレ


このコンクールは歯医者さんで薦められました。通常の方は緑色をオススメです。私の使用しているのはこの白はインプラント用なのです。

インプラントは歯を抜いた後人工歯根としてチタンのねじを埋め込みそこに人工歯をつけるのですがチタンはフッ素で腐食する可能性があるのです。

市販している歯磨き粉にの殆どにはフッ素が入っておりフッ素無しは探すのが大変・・・しかしこれは歯医者さんで薦められている専門品。歯の価値を正しく理解している人にはぜひおすすめです。

ちなみに私の父も緑のコンクール使用してます。

 

次はコレ


これも楽天マラソンの店舗稼ぎでの購入がきっかけでしたが今回もリピ買いです。

毎日タオルを使わない人っています?

ほぼすべての人が毎日使用するアイテムがタオルです。

その中でも私の使用の仕方は最近増えてきてると思うのですがバスタオルを使わない。

このメリットは無駄に大きく選択の邪魔。それならフェイスタオルで都度洗濯の方が清潔では?

そこでフェイスタオルの数を増やして古いものを処分していくと生活の快適度が結構向上するのです。スーパー銭湯で購入した100円のタオルなんかを処分して交換するにはこれをマラソン時に購入するのがオススメです!

 

次はコレ


USB型の小型ボイスレコーダーです。会社の中で自分の身を守るために上司や役員の言動に人生を左右されるなんてもったいない!自分の身を守るためにも発言の録音にも役立てられるし会議の録音で議事録を作るなんて無駄も省ける。今後の時代に効率化した生き方をしていくには便利なアイテムになってくると思います

 

次はコレ


MCTオイルというのは脂肪を燃焼しやすくしてくれるオイルです。ただし熱に弱いので揚げ物とか炒め物に使えません。使い方としてはコーヒーに小さじ一杯混ぜる。サラダに掛けるなどがオススメ。

日常生活において30代以上の肥満が増えてきている現代。健康管理は必須スキルです。様々な情報を得て、個人によって合う合わないものが多いヘルスケアはまず試してみるのが大事です。これならそこまで高価格ではないですし。

 

次はコレ


これは・・・お勧めしませんw

健康には良くないですし。ただ毎日1缶が習慣になってしまっていて・・・(;´∀`)

 

最期はコレ


もう何回購入したか分からないほどのリピ買いです。簡単にいうとビタミンCのサプリです。ビタミンCのサプリはかなりたくさんの商品があるのですが基本的にこれよりもっと安価です。しかし、ほとんどのビタミンCは吸収されずに尿と一緒に排出されます。

 

ビタミンCサプリ飲んだ後尿が黄色いこと多くないですか?

 

ビタミンCは水に溶けやすい性質です。でもこのリポスフェリックは水に溶けないコーティングをしてあって体内に吸収されやすくなっています。きっかけはアマゾンでしたが楽天のマラソン時にほぼ毎回購入するようになっています。タバコを吸う人、お肌の調子を整えたい人は男性女性問わずお勧めできます。

 

今回は3月の楽天マラソンで購入したものを紹介しました。その他のアイテムもありますが基本的には継続的に購入するようなアイテムを紹介してます。高額なアイテムとか趣味のアイテムになると参考になりにくいかな~と思いました。

楽天ROOMにもいろいろ掲載してますので参考に

MIXRIDEカンパニー のROOM - 欲しい! に出会える。
楽天経済圏の住人です。お買い物マラソンやスーパーセール、ふるさと納税などでポイントを集めてお得に生活レベル向上を目指しています。副業も色々チャレンジしてるのでそこに役立つアイテムも探してます!

楽天4月の購入予定

さて最後に4月に楽天で大きな買い物を予定してます。

車を買います!

約170万円使います!

SPU通りのポイントが付くのか?楽天CARを見ると総額の1%とかSPUの通りとかネットを見ても情報が少ない・・・

まだネットで車を購入するには抵抗がある人が多いのかな?

やってみないと分からない。幸い私は機械に関して

このジャンルは詳しい人間なので商品選択には間違えないと思う。しかしポイント情報はネットに情報が少ない以上購入してみないと分からない。

というわけで大量ポイント獲得なるか?

乞うご期待くださいw

それではまた!

コメント